ガーデニングに興味のない方は不思議に思うかもしれませんが、ジョウロや水差しのようなガーデニング用品にもブランドは存在します。特に園芸は世界中で愛されている趣味の一つとして名高いため、高級ブランドがあっても全くおかしくありません。この記事ではそのブランドの一つ「Haws」についてご紹介いたします。
「Haws」とは
1885年のロンドンで設立し現在もなおジョウロを作り続けており、なんと130年以上も園芸用品を生み出してきた老舗ブランドです。ジョウロ内の水が半分でも満杯でも同じく水を与えられる商品を開発して、特許を取得したのが翌年の1886年という凄まじい勢いで成長していきました。1911年になると王立園芸協会からその品質と性能の良さを認められ、英国を代表するジョウロとの認識が広まりました。現在は日本でも使っている方が非常に多く、ガーデニング好きならば知らない人はいないというほど愛されているブランドです。
絹糸の散水で名高いジョウロ
Hawsの代表的な商品には「絹糸のような散水ができる」という言葉が当てはまるようなハス口を持ったものがあります。現在最も多く使われているであろうHawsの「プラクティカン」はそのハス口を使っており、容量も多くのバリエーションがあり自分の庭の大きさに合わせて使うことができます。水を入れる部分が広く、尚且つ傾けても高さがあるためこぼれず満杯に入れても使っても問題ありません。流石に水の重さは変えられないため6L入れたらその分重くなりますが、重さが両手にバランスよく分散去れるよう設計されており、様々な面で使いやすさを追及したモデルとなっています。無くしやすいハス口を差し込める突起も取っ手についており、水やりの際に切り替えて使えるほか収納時にもなくすこと無く保管できるのも魅力的です。大事に使えば10年は問題なく使えるということで、耐久性も申し分ありません。世界各国で愛されているブランドとして相応しいジョウロです。このような機能性抜群で世界中で使われているジョウロでも4,000円前後で購入できるため、もしこれからガーデニングを始めようと考えている方は一度検討してみてはいかがでしょう。しかし最初からこんなにも良いものを使うと通常の安価なジョウロには戻れないかもしれません。
その他Hawsの人気商品
「プラクティカン」はプラスチック製なのですが、Hawsの商品にはブリキでできたジョウロやインテリアとしても使えるメタルカラーの霧吹きなども存在します。特に小さめの霧吹きはデザインもお洒落で、見慣れていない方はまさかこれが植物用の霧吹きとは思えないほど上品な雰囲気を醸し出しています。
大きめサイズのジョウロでしたらそれなりに価格も高級になりますが、上記で紹介したプラクティカンは非常に安価で、私達一般の家庭でも他の出しやすい価格となっています。もし今のジョウロが壊れてしまったり、買い直しを検討しているという方はこのブランドの事を思い出してください。扱いやすく置いているだけでお洒落な道具を使用すると更にガーデニングが楽しくなり、日々の水やりも忘れず欠かせないものとなるでしょう。ガーデニング好きの方へのプレゼントにも最適なブランドです。