日本デザインプランナー協会とは何をしてくれるところか?
日本デザインプランナー協会は、デザインに関する技術やスキルについて資格認定を行っている協会です。デザイン技術は、ファッションからやインテリア、webサイト、建築関係など、あらゆる分野で必要とされています。資格の取得はキャリアアップにつながりますし、企業にとってもデザインの発注や採用の際などの有効な判断材料になります。また、同協会が認定している資格は開業や講師としても有効な内容が多く、口コミ評判のよさにつながっています。
日本デザインプランナー協会が認定している資格
日本デザインプランナー協会が実施している資格は全19種類。まず、代表的で口コミ評判でも人気の4つの資格認定試験をご紹介します。
●インテリアデザイナー
インテリアに関する商品知識や販売技術、インテリアデザイナーとしての表現力を認定する資格です。インテリアデザイナーを目指す人、インテリアや建築関連の企業で働いている人を対象としています。資格取得後は、自宅やカルチャースクールなどで講師活動もできます。
●ホームページWEBデザイナー
WEBデザインに関する知識やセンス、技術を持つ人へ認定される資格です。今やホームページはあらゆる企業が情報発信に利用しており、WEB業界はもちろん、幅広い分野で活躍するために役立つ資格で、自宅やカルチャースクールなどで講師活動も可能です。
●ネイルアートデザイナー
爪や皮膚の構造から、感染と免疫、爪の病気や衛生管理など、爪に関する幅広い知識と、ネイルアート、イクステンション、リペアなどの技術を持つ人を認定する資格です。資格取得後は、ネイルサロン等で活躍できるのはもちろん、自宅やカルチャースクールなどで講師活動もできます。
●フラワーアレンジメントデザイナー
フラワーアレンジメントに関する基礎知識を持ち、イベントや式典から、家庭のインテリア、服装など多様な場面に応じたアレンジができる人を認定する資格です。特に飾花業界、インテリア業界などを目指す人に人気の資格です。
●スウィーツデコデザイナー
デコレーションの歴史、技術や道具の知識や技術を持つ人を認定する資格です。本物そっくりにお菓子を育てる手芸品であるスウィーツデコは最近人気の分野で、資格取得後は、各種サロンでの活躍だけでなく、自宅やカルチャースクールなどで講師活動ができます。
その他の資格認定試験は以下の通り。
・インテリアアドバイザー
・SEOマーケティングアドバイザー
・カラーアドバイザー
・POPデザイナー
・実践建築模型
・空間ディスプレイデザイン
・CADデザインマスター
・グリーン製図クリエイター
・エクステリアアドバイザー
・ファッションデザイナー
・クリスタルデコデザイナー
・クラフトハンドメイドマイスター
・鉛筆デッサンマスター
・キャンドルデザインマスター
認定試験の受験申込方法は
受験希望者は、日本デザインプランナー協会ホームページの申し込みページで必要事項を記載して申し込みます。受験票・試験問題・解答用紙が郵送されてくるので、受験料は代金引換で支払います。そして、設定された期間内に在宅で受験。作成した解答用紙を返送します。自分の都合のよい日を選んで在宅で受験できるので、自分のペースで資格を取得できるとの口コミ評判も寄せられています。合格者には、認定証が発行されます。
また、日本デザインプランナー協会には、デザイン、設計、芸術関連等で審査基準を満たした教育機関を「JDP認定校」として認定する制度もあります。認定校の登録申し込みも同協会のホームページより行います。
日本デザインプランナー協会のWEBサイト